記事一覧

    2階の快適エアリーのデメリット(天井高・費用・修理等)を紹介

        施主 快適エアリーを2階に設置するのって、デメリットが大きいと聞いたけど、実際にどんなデメリットがあるのかな? また、メリットも教えてほしいな。 こういった疑問にお答えします。 セキスイハイムの全館空調システムである快適エアリーを1階部分(LDK)に採用される方は多いのですが、寝室や子供部屋がある2階部分に採用するケースは非常に少ないのが実情です。 最も大きい理由は費用 […]

    年収の何倍?住宅ローンの目安とは?返済するためのポイントを紹介

    施主 マイホーム欲しいけれど、住宅ローンってどのくらい借りられるのか、計画的に返済できるように考えないと。 年収の何倍まで借りるのがベターなのか目安を知りたいな。 だれか教えて! こういった疑問にお答えします。 マイホームは、人生で一番大きな買い物です。 年収の何倍の家を建てられるか、何倍までの住宅ローンを組むことができるのか、その後の生活もありますから気になるところです。 資金計画の第一歩として […]

    新築戸建てにイケアのPAXシステム(収納)を使って理想のワードローブを実現

    施主 せっかく注文住宅で家を建てるなら使い勝手が良くてオシャレなウォークインクローゼットが欲しいな。 ただ、ハウスメーカーの標準仕様は物足りないし、オプションで設置すると予算オーバーになりそうだし。 IKEA(イケア)でピッタリのウォークインクローゼット作れるなら、価格も安そうだし、インテリア的にも良さそうだね。 ただ、IKEAでどうやって購入するんだろう、誰か教えて! こんな疑問にお答えします。 […]

    セキスイハイムの浴室乾燥機はヒートショック対策に必須オプション(値段・メリット・機能・電気代)

    施主 セキスイハイムの浴室乾燥機って標準設備じゃないんだね? オプションで付けるか迷う施主も多いみたいだけど、浴室乾燥機の値段っていくらなの? 浴室乾燥機のメリットや電気代など知りたいな。 誰か教えて!   こういった疑問にお答えします。 セキスイハイムの数ある設備の中でも標準設備として採用すべきだと思うのは浴室乾燥機です。 分譲マンションでは標準的に設置されているケースが多い浴室乾燥機 […]

    総集編・セキスイハイムの新築外構工事で失敗しないコツを紹介(値引き・カーポート・テラス・表札など)

      施主 高いって噂のセキスイハイムの新築外構工事を上手に進めるコツみたいなものを知りたいな。 せっかくの戸建てを建てるのだから、カーポートやテラスデッキも設置したいけど、どのくらい費用が掛かるのか知りたいな。 こういった疑問にお答えします。 セキスイハイムの新築外構工事はお世辞にもお得だとは言える工事費用ではありません。 家づくりの最終段階での打合せが外構工事ですので、体力が残っていな […]

    こんなに違うの?防草シートの比較セキスイハイムと外構工事専門業者の違いを解説!

        施主 セキスイハイムの外構工事って工事代金は高いって聞くけど、 工事自体は満足できるのかな? 結構高い費用掛かるなら専門業者に依頼した方がお得じゃない? セキスイハイムの外構工事担当者から防草シートと砂利敷きを提案されたけど、 すぐに草が生えたりしないか、心配だよ。 セキスイハイムは費用が高い割に草取りが必要になるなんてことないの? こういった疑問や不安にお答えします。 […]

    セキスイハイムで購入するカーテン・ブラインドの費用と種類とメリット、施主支給のデメリットを紹介

      施主 セキスイハイムを通して購入するカーテンってこんなに高いものなの? 施主支給をするか、後から自分で購入した方が安く済まない? セキスイハイムを通すと予算オーバーになりそうなんだけど、ハウスメーカーを通して購入するメリットを誰か教えて! こういった疑問にお答えします。 注文住宅では、ハウスメーカーを通して購入するカーテン・ブラインド・シェードの価格が余りに高額なため、予算オーバーで […]

    アクセントクロスのメリット・失敗しない子ども部屋とお洒落な寝室を作るおすすめクロスを紹介

    施主 壁紙選びがこんなに大変だとは思わなかったけど、インテリアの打合せって楽しいよね。 寝室や子供部屋は余り費用を掛けずにお洒落な空間にしたいけど、いいアイデアないかな? 誰か教えて!   こういった疑問にお答えします。 部屋全体をシンプルな白色の壁紙で統一するのも良いですが、部屋の一面のみ色を変えたり、部分的に異なる壁紙を貼るだけで全く部屋のイメージが変わります。 本記事では、アクセン […]

    新築戸建てにシューズクローゼットは必要?収納棚・鏡・コート掛けどうする?

    施主 注文住宅の間取りを考えているけど、シューズクローゼットは必要かな? ベビーカーやコート掛け、玩具やアウトドアグッズなどを置きたいし、家族が多いと靴の収納も必要だ。 シューズクローゼットの換気も気になるから窓も必要なのかな? 分からないことが多い。 誰か教えて! こういった疑問にお答えします。 すっきりとした玄関を保ちたいという気持ちとは裏腹に、家族が多い場合には、靴や玩具、傘などで玄関が物で […]

    セキスイハイムの雨漏りの原因と修繕工事(修繕工事編)

      施主 本当にセキスイハイムの新築でも雨漏りって起きるんだね。 運よく発見できたと思った方がいいのかな? 原因と場所を特定するまでに時間もかかるし、工事も大掛かりになるのかな? どうった方法で修繕するか教えて!   こういった疑問にお答えします。 鉄骨造りの躯体で頑丈なイメージのあるセキスイハイムですが、雨漏りが起きるケースがあります。 本記事では、筆者邸でお実際に起きたスマ […]