快適エアリーを2階に設置するのって、デメリットが大きいと聞いたけど、実際にどんなデメリットがあるのかな?
また、メリットも教えてほしいな。
また、メリットも教えてほしいな。
こういった疑問にお答えします。
セキスイハイムの全館空調システムである快適エアリーを1階部分(LDK)に採用される方は多いのですが、寝室や子供部屋がある2階部分に採用するケースは非常に少ないのが実情です。
最も大きい理由は費用面なのですが、費用以外にも2階に設置する場合のデメリットが存在しますので、本記事ではデメリットの詳細を解説します。
これからセキスイハイムで家づくりの打合せ進められる方、快適エアリーの採用に迷っている方はぜひ参考にしてください。
- 天井が低くなる
- 収納スペースが減る
- 修理が大変になる
- 費用が高額になる
- 掃除が面倒
- 1
- 2