セキスイハイムに手付金を支払う
セキスイハイムに手付金を支払う必要があることは分かったけど、手付金って何だっけ?
という方に向けて簡単な説明します。
手付金の説明「手付金とは」
買主は、支払い済みの手付金を放棄する(手付流し)
売主は、手付金を買主に倍返しする(手付倍返し)
この手付金の金額は、統一的な基準はないようです。建物価格によって異なるような ことも聞いたことがありません(営業所によって取扱いが異なるかもしれませんので心配な方は営業担当にご確認ください)。
セキスイハイムでは手付金を支払うことによって仮契約という状態になり、他の買受希望者が商談中の区画を購入することができなくなる効果が発生します。
手付金を支払う時期
支払時期
セキスイハイムで注文住宅を建てることが決まり、建物工事請負契約を結ぶ段階で手付金を振り込みます。
支払期限を知らされる時期
建物工事請負契約を締結する前後で営業担当から説明があります。
営業担当が宅建資格を持っていないときは、有資格者の支店長等から重要事項説明を受けた後に説明があります。
準備資金を普通預金に数百万円を入れていつでも引き出せる方はよいのですが、定期預金、証券口座、勤務先の財形貯蓄等ですぐに引き出すことができない場合もあると思います。
その場合は期限までに振込手続が間に合わないこともありますので、営業担当に振込日の変更を依頼することも必要ですし、重要事項説明の話を受けたときは、あらかじめ入金日を確認しておくことをお勧めします。
手付金の金額と使途
手付金の金額
インターネットでは、セキスイハイムの手付金額について、10万円、50万円などのキーワードを目にすることがあります、
実際のセキスイハイムの手付金の金額について、営業担当と店長に確認したところ、最低100万円というのが一般的な目安のようです。
一般的な相場(不動産売買)は、売買代金の5~20%の範囲内で決まるケースが多いようです。
なお、セキスイハイムの分譲地に家を建築する場合、いわゆる建築条件付き分譲地の場合には、一般的なケースとして最低でも土地購入に100万円,建物本体工事に100万円、合計200万円を請求されます。
ただし、金額については土地代金と建物工事費の両者を合わせて100万円というケースも認められますので、事前に営業担当に確認してください。
手付金の使途
手付金は、契約締結時に売主に預けて最終的に家の引渡しを受ける際に代金を全額精算します。
本来は売主から返還してもらうものです。
ただ、その手続きをするのは面倒なので、契約書には「手付金は、残代金支払いのときに売買代金の一部として充当する」と書かれるのが一般的です。
お金には色がないため、最終的には自己資金(内金)として精算されます。
契約解除・解約と返金の注意点
最後までセキスイハイムに依頼するか決めかねている場合、他のハウスメーカーと競合して打合せをしている方も少なくないと思います。
手付金を支払った後に、施主側の都合で契約解除・解約に至ったときには手付金を放棄することになるため、リスクを回避するためには少額の方が良いかもしれません。
また、施主側の何らかの理由で家が建てられなくなったというケース(転勤、海外赴任、離婚、相続発生)が生じたときは、施主(申込者)の都合でキャンセルすることになるため、手付金を放棄しなければなりません。そうすると、返金されない結果に終わります。
そのようなケースが起きないか、少しでもリスクを回避するために手付金の金額を検討することをお勧めします。
手付金が払えないときの対処法
もし、手付金がどうしても用意できていない場合、払えないときの対処法を2つ紹介します。
- 親に頼る
- 住宅ローンの融資を受ける予定の銀行からの借入れ
住宅ローンの融資を受ける予定の銀行から借りる場合はセキスイハイムの提携銀行がありますので、提携銀行から借入ができないか営業担当に相談してください。
一番やってはいけないのがカードローン等で借りることです。
新たに借入れをしてしまうと、住宅ローンの審査の悪影響となってしまうことがありますので、ご注意ください。
セキスイハイムの家を建てる際に住宅ローンを検討される方はセキスイハイムで家を建てる人が住宅ローンを考えるときに読むブログ(銀行・審査・金利・控除等まとめ)をどうぞ
セキスイハイムで家を建てるのにいくらかかるか知りたい場合はセキスイハイムの坪単価と40坪の建物価格と総額・相場を実例を基に紹介どうぞ
↓↓家づくりのヒントになる面白いブログがいっぱいあります。
- 1
- 2