この記事は約 5 分で読めます。
新築戸建ての間取りを考える中で、和室を設けるかどうかは家族内でも意見の分かれるところです。
居住する家族の年代や将来の家族構成の変化など中長期的な視点から、和室を設けるメリットを考え、セキスイハイムでお洒落なモダン和室の作り方を紹介します。
和室を設けるメリット
まず、和室を設ける理由としては以下のようなものが考えられます。
- 客間としての利用
- 親との同居を考えて
- 子どものお昼寝スペース
- 横になってくつろげるスペース
両親や親戚、友人が宿泊する際にあると重宝します。
洋室のみであれば急な宿泊にも困りますが、予備の布団さえ確保していれば、畳の部屋だといざという時に布団を出して客間として使えるというメリットがあります。
また、お子さんがいる場合には和室で遊ばせたりゴロゴロしたりとくつろげるスペースとしても使えますし、家庭訪問の際もリビングに通さずに和室で応接することが可能です。
和室は多機能なので利便性が高いスペースです。
畳コーナーと和室の分かれ目
お洒落な和室にしたくても、和室を設ける場所や広さ、そして高さ次第で畳コーナーになる場合と〝一室の和室″に格付けされる場合とがあります。
その分かれ目の広さは四畳半、この広さ以上であれば部屋としての奥行きが出るため和室としての位置づけになります。
ただし、セキスイハイムで快適エアリーを採用する場合は居室の広さに畳を敷くわけではなく、快適エアリーの吹き出し口はフローリング(板の間)になる点に注意が必要です。
小上がり和室「畳上げ」
小上がりにすることで、一つの空間ができます。
この工事を「畳上げ」と言いますが、インテリア工事の打合せの際に畳上げを要望すればよいです。
その際に小上がりにする段差を20cm~選ぶことができます。
余り高くすると畳コーナーと化してしまうため、20~30cmがお勧めのラインだと考えます。
畳上げの工事費
セキスイハイムで畳上げを行う場合ですが、畳上げのみの造作工事費というのは見積もりを取っていないので分かりませんが、小上がりの段差に付ける框(かまち)との造作工事と合わせて約20万円の工事費が必要です。
また、段差を利用して収納を設けることができますが、収納を設けるのであれば3~5万円が加算されます。
モダン和室にこだわるのであれば実用性を捨てて収納を作らないのも選択肢の一つです。
間接照明
モダン和室に仕上げるためには間接照明は必須です。
工事費用は3〜5万円程度を見込んでおけば足りると考えます。
セキスイ畳
セキスイ畳は樹脂表で素材は耐久性に優れるポリプロピレンですが、天然の風合いを醸し出します。
樹脂加工のため、きれいが長持ち(退色がほとんどなく、掃除も簡単、丈夫な畳表)し、健康(ダニ、カビが発生しにくく、アレルギーの方にも安心)、安心・安全(シックハウスに関わる厚生労働省指針値決定13物質について定量下限以下)という3つの特長を持ち、日本アトピー協会の推奨品にもなっています。
縁なしの畳でカラーバリエーションも豊富でモダン和室作りには最適です。
デメリットとしては畳特有の香りがないことです。
窓
モダンな和室を作る上で、窓は悩むところですが、かすみ硝子にすることで雰囲気を演出することが可能です。
障子を付けることもできますが、標準仕様ではなくオプションとなります。
窓の大きさにより工事が5万円~です。
竹・カウンター
モダン和室を演出する際にカウンターや竹を用いるのもアイデアの一つです。
竹は天井から床まで通すことも可能です。
照明・クロス
照明は好みが分かれるところです。
和紙や竹で編んだペンダントライトも雰囲気があってお洒落です。
シンプルにダウンライトの数を減らして雰囲気を演出するという方法もあります。
クロス(壁紙)選びもモダン和室に近づくための大切な要素になります。
アクセントクロスを用いるか、全体的に暗めにするか、もしくは壁と天井は白でセキスイ畳を黒色を採用してモノトーン和室にするなど色に選ぶクロスによって雰囲気を作ります。
天井のみアクセントクロスを採用して黒色の壁紙を貼るという方法もお勧めです。
最後に
筆者邸は、和室を設けるかどうか当初悩んでいました。
親戚や両親を迎える部屋を確保する目的で和室を作るという方向に行きましたが、せっかく作るのであれば畳コーナー化するのは嫌でした。
理想は小上がりにして黒竹を天井から通したり、カスミ硝子の窓にしてカーテンやシェードは付けず、昼間は外からの明かりのみで、夜は間接照明の灯で雰囲気のあるモダンな和室を作りたかったのです。
そうするとリビングの一角に設けることは難しく、和室を別に設けるため間取りには相当苦労しました。
インターネットで拾った画像をインテリア担当にメールで送り、打ち合わせを繰り返すことで「こんな和室にしたい」というコンセプトが明確に伝わり失敗のないモダン和室に近づくことができます。
全国のセキスイハイム展示場のホームページにはインテリア重視の和室が掲載されていますので、和室を設ける際は参考にすると、理想