セキスイハイムの快適エアリー・第一種換気システムの防塵フィルター交換・価格・掃除方法を紹介

セキスイハイム快適エアリーのフィルター交換方法(第一種換気システム)

施主
セキスイハイムの家を建て約5年が過ぎたら、快適エアリー(第一種換気システム)のフィルター交換が必要なんだよね。防塵フィルターっていうの?
どれくらい汚れるものなんだろ?
購入するお得な方法や値段、
交換方法も教えてほしいな。

 

こういった疑問にお答えします。

セキスイハイムのメイン設備のなかで、全館空調を叶える快適エアリーは、快適エアリーの第一種換気システムは、排気・給気を機械で行うことで、汚れた空気や有害物質を含む空気の“侵入そのもの”を大幅にブロックしてくれます。
その要(かなめ)となるのが

  • 除塵フィルター
  • NO2フィルター

の2つのフィルターです。

本記事では、使用から5年経過後にフィルターの交換をした筆者の経験を踏まえて、フィルター価格や交換方法をご紹介しますので、参考にしてください。