セキスイハイム外観から選ぶ鉄骨系シリーズ

セキスイハイムの外観から選ぶ鉄骨住宅、実例を紹介(商品別の外観画像)

セキスイハイムの外観

セキスイハイムには様々な商品がありますが、お好みの外観からシリーズを選ぶという方法もお勧めです。

セキスイハイムの鉄骨住宅には次のシリーズがあります。

  • パルフェbjスタイル
  • スマートパワーステーションFR
  • スマートパワーステーションGR
  • スマートパワーステーションアーバン
  • 新パルフェ
  • ドマーニ
  • デシオ

では、順に各商品の特徴を見ていきましょう。

 

パルフェbjスタイル

外観のアクセントとなる斜めの屋根は、傾斜天井によって内部空間を広げ、北側居室の採光や夏場の排熱という機能を持っています。

このbjの直線と鋭角で構成されたフォルムのデザイン性を好む方も多いです。片流れの傾斜屋根を利用した屋根裏スペースも魅力的です。

 

bjといえば、以前は「ハイムbj」という名称でしたが、2018年11月にパルフェシリーズに組み込まれて「パルフェbjスタイル」として発売されました。

 

セキスイハイムの外観から選ぶ鉄骨系シリーズ
画像引用元:セキスイハイム【ハイムbj】

 

ハイムbj
画像引用元:セキスイハイム建築実例(ハイムbj) https://www.sekisuiheim.com/case/c031/index.html

 

パルフェ-bjスタイルではバルコニーやポーチなど外観コーディネートに必要なメニューを大幅に拡充し、ミレニアル世代(2000年以降に成人を迎えた世代)に人気のシンプルモダン外観を中心に多様化する外観趣向への対応を可能にしました。

凹凸感の演出や格子の設置などにより外観にアクセントを追加し、単調になりがちなコンパクトプランや、北入りの土地でも外観コーディネートをしやすくしました。

坪単価は77万円~とセキスイハイムの鉄骨住宅の中では比較的お手頃価格で建てられそうです。

 

パルフェbjスタイル
画像引用元:積水化学工業 https://www.sekisuiheim.com/info/press/20181101.html

 

パルフェbj
画像引用元:セキスイハイム中国四国 https://www.816c.jp/products/bj/

 

スマートパワーステーションFR

庇を広げたフラットルーフが特徴で、太陽光パネルをたっぷり搭載できます。

その平均搭載量は一般的なソーラー住宅の2倍以上(10kWの大容量ソーラーが搭載可能)。

モダンでスタイリッシュな佇まいに、開放感をもたらす大きな窓の設置が可能です。

スクエアのシルエットが先進性と意匠性との調和を目指す新しい住まいのデザインです。

 

セキスイハイム外観から選ぶ鉄骨系シリーズ

 

 

画像引用元:セキスイハイム(建築実例)https://www.sekisuiheim.com/case/c110/index.html

スマートパワーステーションGR

セキスイハイムの親会社である積水化学工業設立70周年を記念してリリースされたシリーズです。

「スマートGルーフ」で寄棟タイプの屋根でも大容量の太陽光パネルを搭載することができます。

この勾配屋根を採用することができることから、景観区域(計画区域)においてもドマーニ以外に鉄骨系シリーズの建築が可能になりました。

基準が厳しい区域ではフラット屋根の建物の建築制限があるため、スマートパワーステーションを建てる際にはGRがお勧めです。

セキスイハイム外観から選ぶ鉄骨系シリーズ

 

 

セキスイハイム GR外観
画像引用元:propel https://propel.estate/kodate/shinchiku/b-17063100000017/

 

深い庇を設けることができるため、バルコニーを広く取ることが可能になります。

インナーバルコニーとしての位置付けになり、リビングや寝室と繋ぐことで趣味やガーデニングなど+αの空間を演出することができます。

セキスイハイムの外観から選ぶ鉄骨系シリーズ

 

スマートパワーステーションGR外観・バルコニー
画像引用元:propel https://propel.estate/kodate/shinchiku/b-17063100000017/

 

スマートパワーステーションアーバン

スマートパワーステーションアーバンの外観

2019年4月より、エネルギーの自給自足を目指すスマートパワーステーションシリーズの新商品として、スマートパワーステーションアーバンが発売されました。

ユニットをずらして配置する「シフトジョイント工法」を新たに開発し、ボックスラーメン構造の特長を活かし、耐震性能はそのままです。

狭小間口にも対応でき、敷地の有効活用が可能となりました。

 

 

都市部の間口が限られた敷地でも建物の内部まで採光と通風が確保でき、屋内と屋外が繋がって明るく心地良い住まいが実現できます。

 

新パルフェ

セキスイハイムの代表的な鉄骨系商品の一つで、重厚感があり比較的富裕層の居住区域に多く建つのも特徴です。

積水化成品工業がプレスリリースにて「主に中高額層を中心とした商品として位置づけ、建て替え需要への対応強化を図ることを狙いとしています」と謳っています。

中高額層のお客様の外観へのこだわりに応えるため、深い陰影を生み出す「インナーキャンチバルコニー」、「オーバーハングバルコニー900」を開発。ご好評をいただいているオリジナルデザイン外壁「レジデンスタイル」との組み合わせにより、格調高い外観を実現しました。また、片流れ屋根(以下、コンファティック)のバリエーション拡充により、多彩な外観と小屋裏やロフトなどプラスαの室内空間を創出しやすくなりました。

2018 年 7 月 9 日 積水化学工業株式会社プレスリリースより

 

セキスイハイム・パルフェ画像
画像引用元:住宅展示場ハウジングステージ」 https://www.housingstage.jp/wp-content/uploads/2019/07/syoubu_sekisui-haimu-743×562.jpg

 

新型パルフェ画像外観
画像引用元:三島パルフェ展示場 https://www.816t.jp/tenji/mishima-4.html

 

 

ハイム・パルフェ画像外観
画像引用元:セキスイハイム建築実例 https://www.sekisuiheim.com/case/c022/index.html

 

 

セキスイハイムの鉄骨系シリーズ・うちそとテラス
画像引用元:セキスイハイム東海 http://shizuoka816t.eshizuoka.jp/e1650609.html

ドマーニ

傾斜屋根の悠然とした佇まいは、建物の存在感を際立たせるだけでなく、小屋裏に“コンファティック”というプラスαの居室空間を生み出しました。

 

新たな「トライワイド工法」の開発により、天井高2.5m(最高部)、8畳の無柱の小屋裏空間を実現し、多彩なライフスタイルを持つ団塊世代に二世帯住宅への建て替え提案も視野に入れた「もうひと部屋あれば」といったニーズの掘り起こしを狙う「進・3階建て」住宅です。

 

セキスイハイムの鉄骨系シリーズはフラット屋根が主流ですが、傾斜屋根を採用したい場合にはドマーニがお勧めです。

セキスイハイム外観から選ぶ鉄骨系シリーズ

 

 

セキスイハイム外観から選ぶ鉄骨系シリーズ

 

デシオ

都市における快適なライフスタイルを実現する3階建て住宅。

小規模土地や形状を有効利用する工夫が盛り込まれた都市型スタイルで、都市の景観に調和する洗練されたフォルムと質感が「家づくりの楽しさと満足感」をさらに高めてくれます。

セキスイハイムの3階建てデジオ

 

 

 

ハイム・デジオ画像外観
画像引用元:セキスイハイム建築実例 https://www.sekisuiheim.com/case/c102/index.html

 

都市部の3階建て住宅は、積水ハウスやヘーベルハウスとの競合もありますので、それに対抗する商品といってよいでしょう。

 

注意点

建築予定地によっては建築できない商品も存在します。

特に景観区域ではフラット屋根が建てられないなどの制限がありますので、営業担当や設計担当にご確認ください。

 

初めての家づくりで失敗しないコツ

セキスイハイム以外にも様々なメーカーがあり、貴方に合った、希望を叶えてくれるメーカーに出会うことが一生に一度しかない家づくりには非常に大切だと思います。

ただ、闇雲に住宅展示場に行っても一日に回れるメーカーは限られており、折角来た客を逃すまいと営業マンも必死ですから、ゆっくりと時間を掛けてマッチングを図るのは限界があります。

また、小さなお子様を連れての展示場回りも気を遣います。

 

そこで、無料で自宅にいながら、全国のハウスメーカーから「あなたオリジナルの間取りプラン・見積もり」を取り寄せることができるサービス(タウンライフ家づくり)がありますのでご活用ください。

基準をクリアした優良ハウスメーカーから間取りプランと見積もりの提案を受け取れます。

ステップは次の3つです。

  1. 都道府県と市町村を選択
  2. 希望の間取り・階数・LDKの広さ・敷地の広さ・総予算など入力
  3. 希望のハウスメーカー・工務店を選択
約3分の入力で全国500社以上の登録のある企業の中からご希望のメーカーを選ぶことができ、家にいながらにして有名ハウスメーカーの間取りプランを手に入れることができます。
セキスイハイムのオーナーの声、評判、住んでみて
【PR】
  • 人と会わずにハウスメーカーの特徴を知りたい
  • 同じ条件でハウスメーカーの概算費用を比較したい
  • 希望に合う間取りプランを提案してほしい
  • 営業マンとの会話が苦手
  • 小さな子どもがいてゆっくり聞けない

そんな方にお勧めなのが、タウンライフ家づくり

累計112万人以上が利用している家づくりの定番サイトで人気の理由は満足度の高さです。

「利用者満足度・知人に勧めたいサイト・使いやすさ」で注文住宅部門で3冠を達成しています。

【PR】

タウンライフ人気

 



 

セキスイハイムの建売住宅ってどう?口コミはセキスイハイムの建売住宅のメリット・デメリット・口コミと評判どうぞ