セキスイハイムのカーポート

カーポートをセキスイハイムで設置する際のメリットと注意点

カーポートを設置するメリット

  • 風雨・霜から車を守る
  • 紫外線から車を守る
  • 雨に濡れずに済む

屋根を持つカーポートを設けるメリットは、風雨や雪から車を守れることです。

汚れや錆などを防ぐことができるので、洗車の回数も格段に軽減することができるほか、寒い時期に霜が降りてフロントガラスの凍結も防ぐことができます。

出勤時にフロントガラスの霜を溶かす作業も面倒ですから、冬の労力を考えるとカーポート設置のメリットは大きいと言えます。

また、紫外線による色あせや日焼け、直射日光による車内温度の上昇を抑えることができる点も大きなメリットです。

加えて、屋根があることで、雨天の際には濡れずに車に乗り降りもしやすいので、買い物帰りやお子さんがいらっしゃる場合は特にメリットを感じることができます。

大きめのカーポートを設置する場合には自転車も雨に濡れないので本当に便利です。

カーポート1台用セルフィ
リンク先:三協アルミ

カーポートをセキスイハイムで設置する場合のメリット

セキスイハイムの外構工事担当は、施主との打合せにおいて要望を聞きながらカーポートの設置案や見積書・外構工事パースを提示してきます。

カーポートの種類もメーカーによって様々ですからカタログやインターネットからお好みのものを選びましょう。

特にインターネットでは専門業者がホームページに工事費込みの価格を掲示していることが多いので、セキスイハイムの見積価格と比較することをお勧めします。

家の引き渡し時には外構工事が完了している

自分で専門業者に依頼する場合には、セキスイハイムから家の引き渡しを受けた後に、カーポートの設置工事を行うことになります。

 

特に施主家族が平日勤務している場合は工事の立ち会いのために休暇を取る必要があったり、別途業者と打合せをするなど手間はどうしても掛かります。

 

一方で、セキスイハイムに新築外構の一環として工事を依頼すれば、全ての工事が完了した上で引き渡しを受けることができるため、先に挙げたような手間は掛かりません。

また、綿密な設計図を基に設置するため後付け工事で起こり得る失敗リスクの可能性は低いです。

 

カーポートをセキスイハイム以外の業者に外注する場合はは、カーポートの柱の基礎工事が必要になります。

柱を設置する箇所に配管等が通っていないか調べなくてはいけません

よく調べずに設置しようとして穴を掘ると配管が通っていて希望の位置には設置できないということもありますので注意が必要です。

 

住宅ローンに組み込める

セキスイハイムで外構工事を依頼した場合には、外構工事費は全て住宅ローンに組み込んで融資を受けることができる点は大きいメリットです。

 

一方で専門業者にカーポート設置工事を依頼する場合、住宅ローンに工事費用を組み込めるかどうかは融資を行う銀行次第となります。

 

特にセキスイハイムの提携銀行で住宅ローンの融資を受ける場合は、セキスイハイム以外の専門業者でカーポートを設置する場合は、工事費用を住宅ローンに組み込めません。

 

その場合は自己資金から支払うか、業者が提携する信販会社ローンを利用するかを検討する必要があります。

 

トータルコーディネート

セキスイハイムでカーポートを設置する場合は、外構担当が家の外観(外壁磁器タイルの種類・色)等から門扉、植栽・アプローチなど外観パースを作成してトータルコーディネートの提案をしてくれます。

カーポートを設置する場合は、建物全体の見え方を考慮の上、カーポートの種類を施主の要望に応じて様々なメーカーのものを提案してくれる点は最大のメリットと言えるでしょう。