記事一覧

    セキスイハイムの後悔しない室内ドアの選び方(種類・引き戸のメリット・価格等)

        施主 セキスイハイムのドア選びも悩むね。 カタログで見るのと実物でもイメージが変わるな。引き戸と開き戸もどちらがいいんだろう? 今までの人生でドアについて考こんなに考えたことないよ。 誰か教えて。   こういった疑問にお答えします。 セキスイハイムの注文住宅で家を建てられている方はどこまでドアについて検討されましたか? 引き戸にするか開き戸にするか、日常の動線 […]

    セキスイハイムのカーポート価格・工事費用を公開

    施主 カーポートを設置したいけど、セキスイハイムの新築外構だと高いのかな? 実際にどれくらい必要なのか、値段を教えてくれないかな?   こんな疑問にお答えします。 セキスイハイムの注文住宅で戸建てを建てる場合に新築外構工事の中で、カーポートを設置は悩むポイントです。 本記事では、実際にセキスイハイムでシャープなデザインと使い勝手が良いYKKAPのエフルージュシリーズを設置した場合の工事費 […]

    セキスイハイムの契約後の値引きは可能?

          施主 セキスイハイムって契約を結んだ後に値引きをすることって可能なのかな? 最初に結ぶのが建築工事請負契約でしょ、その後に水回り設備やインテリア、外構工事の打合せもあるよね? やっぱり一度契約結んじゃうと、後から値引きって難しいのかな。 誰か教えて!   こういった疑問にお答えします。 インターネットの投稿掲示板で見かける質問の一つに「セキスイハ […]

    セキスイハイムのトイレ換気扇(24時間換気システム)の掃除方法と換気扇を止め方・換気扇の効果とメリットを紹介

    施主 セキスイハイムのトイレの換気扇掃除したいけど24時間換気はどう止めたらいいの?誰か手順を教えて。   こういったお悩みにお答えします。 新築戸建てに入居した後、半年を経過するとトイレ換気扇の掃除・お手入れが必要になってきますが、掃除していますか? セキスイハイムのトイレ換気扇は24時間換気システムの一部で、意外と換気扇を止める方法が分からなかったりもします。 本記事でトイレ換気扇の […]

    ハイムのバルコニー床材はタイルそれとも標準仕様のプラスチック?

    施主 バルコニーの床材は標準仕様がいいのかな?   バルコニーの床材?そう思われた方も多いと思います。 バルコニーの位置付けは人それぞれですが、床材選びがバルコニーを+αの空間に変えるキッカケになることだってあるのです。 本記事ではセキスハイムの標準仕様のバルコニー床材とオプション床材及びお手入れ方法について紹介しますので、これから間取りを検討中の方、バルコニーをワンランク上の空間として […]

    セキスイハイムのバルコニー手すりと外観(外壁磁器タイル、リニアレール、ガラスタイプの価格)

          施主 2階にはバルコニー欲しいな。 セキスイハイムのバルコニーは手すりに種類があるよね? 外壁磁器タイルを使っているものやガラスもあるし、どれがいいんだろう? 値段も異なるだろうし、外観の印象も変わってくるね。 うーん、悩むな。 だれか教えて!   こういった疑問にお答えします。 セキスイハイムでバルコニーを設ける場合に、手すり部分をどのような部材にするか […]

    新築戸建ての玄関ドアをYKKのスマートキーにしたら便利過ぎた件(値段価格・メリット・デメリット・注意点を紹介)

    施主 玄関をスマートキーにする人が多いってハウスメーカーの営業担当言ってたな。 便利なのは分かるけど、その分、費用も掛かるんだろう? 便利なこと以外にどんなメリットがあるんだろう? 注意点やデメリットとかないのかな? 誰か教えて。   こういった疑問にお答えします。 営業 スマートキーは本当にお勧めする商材です。 私が担当させていただいた施主様の9割以上は採用されており、残りの方も後付け […]

    セキスイハイムのインテリア工事の金額・価格が高い理由と対策(オプション・値引き)

    施主 セキスイハイムのインテリア工事費って値引きできるのかな?かなり高額な見積りになったよ。誰か教えて。   こんな疑問にお答えします。 本記事をお読みになっている方の多くが、セキスイハイムで戸建ての打合せをされていらっしゃると思います。 本記事では、高い高いと噂のセキスイハイムのインテリア工事費が高い理由を紹介します。 そもそもインテリア工事とは何か、費用を抑えるコツや注意点について解 […]

    YKK玄関ドアのスマートキー・ポケットKey電池切れ・警告音と電池交換の仕方

      施主 玄関ドアをYKKのスマートドアにしたんだけど、ポケットキーは電池でしょ? 電池切れになったとき、どうするの? 電池切れの目安や電池交換の仕方を誰か教えて! こういった疑問にお答えします。 最近の戸建て住宅では、玄関ドアのカギにスマートキー(YKKap製「ポケットKey」、電子錠)を選ばれる方も増えてきました。 防犯面でも機能面でも最高に使いやすく、注文住宅を建てる際に数あるオプ […]

    セキスイハイムのカーゲート(オーバードア・跳ね上げ式)のメリットや工事費用を紹介

          施主 ハウスメーカーはオープン外構推しだったけど、実際住んでみると、近所の子どもや散歩中の犬が敷地内に入ってくるんだよなぁ…。 地味にストレスを感じてるんだよ。 車も買ったばかりで傷つけられたくないし、何かいい方法ないかな?   こういった疑問にお答えします。 オープン外構は、防犯上の問題を引き起こしたり、心理的な面からストレスに発展することがあ […]